![]() 1年生が,6年生を会場まで 案内しました。 |
![]() 協力して黒板を飾り付け。 |
![]() 司会・進行は5年生です。 |
![]() 児童会の歌をみんなで聴きます。 |
![]() 1年生からひまわりの首飾りの プレゼントです。 |
![]() とてもかわいく 作られています。 |
![]() 2年生からは似顔絵の プレゼントです。 |
![]() 写真を見ながら,丁寧に 描きました。 |
![]() 3年生からの出し物は, 「つなごう,思い出の輪」。 |
![]() 当たった人は,6年生や学校生活の思い出を発表します。 |
![]() 4年生は「6年生すごい人!」 という動画を制作しました。 |
![]() 面白さもあり,みんな 食い入るように見ています。 |
![]() 5年生の出し物は,「思い出神経衰弱」です。 |
![]() 6年生の思い出を振り返りながら,カードをめくっていきます。 |
![]() 6年生から,自分の将来に ついての紹介です。 |
![]() 自分の夢や,どんな大人になりたいかなどを発表しました。 |
![]() 1〜5年生からメッセージカードのプレゼントです。 |
![]() 6年生もとても喜んでくれました。 |
![]() 卒業おめでとうソングで, 「カイト」の替え歌を歌いました。 |
![]() ありがとう6年生! |